TW200 2回目

TW200 2回目

TW200製品版2回目

TW200製品版でタカタサーキットを走って来ました。
(タイヤの回転方向を逆で履いているので正確なレビューになってないかも。)

新品から1度使ったタイヤは、熱入りがかなり悪くなりました。
一般道(外気温0℃)で危険ってレベルでは無いですがサーキットではしっかり温めないとコースイン直後スピンとかもあるかも…
しっかり温めるとグリップは新品時からの落ちは感じませんでした。
1本(3~4周アタック)走った後40分くらいインターバルを取ると、また熱入れが必要になりました。

タイヤカスは自給自足する感じです。
カス自体もタイムに影響するくらいは出ます。
右回りのコースなので左で出たタイヤカスを右で拾う形になり、1本走るごとにマルチツールでタイヤカスを取って対応しました。
温めるのにも1~2周それなりのペースで走らないといけない為、その時に既にタイヤカスを拾ってたり。

新品時の熱入りはコース半周くらいで温まり、めちゃくちゃ良かったので2回目の今回で熱入りが悪くなったのは少し残念でした。試作とあんまり変わって無いのかな??

今回、車自体のメンテ不足でまともにアタック出来なかったのでタイム的な評価は出来ませんが感触としては今までのベストタイムは超えられる気がします。

ちなみにタイムは59.900でした…

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。