tw180 ロードスター NB8C

モビリティリゾートもてぎ

tw180 ロードスター NB8C

JOY耐公式練習

4月10日にモビリティリゾートもてぎでJOY耐公式練習に参加してきました。
この日はJOY耐に向けた最後の公式練習ということもあり50台以上の参加となりました。

この日はJOY耐チャレンジに使うロードスターを持ち込んで各種テスト。
前回テストからバネレートを変更してタイヤも2種類の確認となりました。

最初の1時間半はTW180を履いてコースイン。
路面温度は8時段階で30度と高め。

エアーは前後冷間1.9でスタート。

30分走行後温間で2.3と狙い通りのエアーに。
シバタイヤは全体的に冷間を1.8~1.9に合わせるとここら辺の温間になります。

タイヤ自体はやはりサイドウォール剛性が低いためヨレてインリフトしやすいです。
ただ、流れてもコントロールしやすいので機械式デフが入ってる車なら素早く向きを変えてトラクションをかけていけるかと思います。
うちのロードスターはトルセンなのでこの走りができないのでTW180だとタイムが上がりにくいです。

フロントはサイドの減りはないですがリアはやはりヨレてるのでサイド角が減ってます。

減りに関しては240に比べてやはり減ります。
扱いやすさは一緒なので時期と走行時間で分けるのがベストかなと思います。

ただ、重量のある車だと構造上タイヤがもたないので無難に280を選択したほうがいいかと思います。

TW180 リア

タイヤが逆になってるので内側になりますが角が斜めに減ってるのがわかるかと思います。

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。